ariも奮闘日記
toppoさんは奮闘日記らしい奮闘ぶりをアップしています。
一時期食べ物ネタが続いたので「粉糖」の間違いじゃない?とari同居人は笑ってましたが、いやいや、「奮闘」です。
いやぁ、今日はひっさしぶりに業務のアレコレを考えずに朝を迎えることがariもできました。
1、2件連絡待ちの案件がある程度。
う、うれしい。
toppoさん奮闘の甲斐あって、火曜日には業務に目途がついたので、ほんとariは楽。
これなら来週は予定よりずっとゆっくりできそうです。
この秋、本当は社労士事務所ってのんびりモードに落ち着くはずなんですが、10月も11月もいろいろあって、年更からこっちずっとハイタイム(懐かしのB社用語。今も使ってるのかな?)状態でした。主にボスとtoppoさんが。
ari?ariはariでね、主にね、小さい人の関係がね、ハイタイムですね!
こちらはハイタイム続行中ですわ!!
もうここまでいろんなことを巻き起こしてくれると、おかんariの更年期障害も進むってもんですよ。
昨日はガチのホットラッシュ状態になりましたよ。
ふつーに買い物していて、いきなりすっごい暑くなってきて、いやぁな汗がどっと噴き出すんですよ。
意識もぼんやりするし、気持ち悪いし、うわ、これホントにキツ・・・。でした。
同世代友達と更年期障害対策について真剣に語りあいました。
生々しい話題なので詳細は割愛。自制。
というわけで、業務も平常運転(ってもこれから年末調整業務開始ですが。ま、これはtoppoさんガンバレ!)。
ariも疲れをあんまりためないように年末を迎えたいところです。
でもまぁまだ小さい人でなんやかんやあるんだよね・・・。
一時期食べ物ネタが続いたので「粉糖」の間違いじゃない?とari同居人は笑ってましたが、いやいや、「奮闘」です。
いやぁ、今日はひっさしぶりに業務のアレコレを考えずに朝を迎えることがariもできました。
1、2件連絡待ちの案件がある程度。
う、うれしい。
toppoさん奮闘の甲斐あって、火曜日には業務に目途がついたので、ほんとariは楽。
これなら来週は予定よりずっとゆっくりできそうです。
この秋、本当は社労士事務所ってのんびりモードに落ち着くはずなんですが、10月も11月もいろいろあって、年更からこっちずっとハイタイム(懐かしのB社用語。今も使ってるのかな?)状態でした。主にボスとtoppoさんが。
ari?ariはariでね、主にね、小さい人の関係がね、ハイタイムですね!
こちらはハイタイム続行中ですわ!!
もうここまでいろんなことを巻き起こしてくれると、おかんariの更年期障害も進むってもんですよ。
昨日はガチのホットラッシュ状態になりましたよ。
ふつーに買い物していて、いきなりすっごい暑くなってきて、いやぁな汗がどっと噴き出すんですよ。
意識もぼんやりするし、気持ち悪いし、うわ、これホントにキツ・・・。でした。
同世代友達と更年期障害対策について真剣に語りあいました。
生々しい話題なので詳細は割愛。自制。
というわけで、業務も平常運転(ってもこれから年末調整業務開始ですが。ま、これはtoppoさんガンバレ!)。
ariも疲れをあんまりためないように年末を迎えたいところです。
でもまぁまだ小さい人でなんやかんやあるんだよね・・・。
- 2013.11.20 Wednesday
- ari のつぶやき
- 09:31
- comments(2)
- -
- -
- -
- by ari
私は年明けがハイエストタイム。
ちなみにRグループでも使うらしいです、ハイタイムとロータイム。